ナチュラルハーベスト パピー チキン 1.59kg
商品名 ナチュラルハーベストパピー [チキン] 1.59g × 1袋 原材料 チキン*1、チキンミール*2、玄米、大麦、鶏脂肪(ビタミンE・クエン酸で酸化対策済)、えんどう豆繊維、エムファイバー、亜麻仁、加水分解チキンエキス、ビール酵母、海塩、魚油、タウリン、ブルーベリー、クランベリー、塩化カリウム、塩化コリン、炭酸カルシウム、キレート亜鉛、ビタミンE、キレート鉄、ナイアシン、キレート銅、ビタミンA、キレートマンガン、硝酸チアミン、パントテン酸カルシウム、リボフラビン、塩酸ピリドキシン、ビオチン、ビタミンB12、ビタミンD3、ヨウ素(EDDI)、葉酸、セレン酸ナトリウム、ヨウ化カルシウム、プロバイオティクス(アシドフィルス菌、カゼイ菌、サーモフィルス菌、フェシウム菌)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物) *1 フレッシュチキン 人の食用となる精肉のみを使用。
新鮮で嗜好性が高く、オメガ6必須脂肪酸なども豊富 *2 チキンミール 人の食用となる精肉から油と水分を取り出して乾燥させた粉状のお肉。
高タンパク質・低脂肪・低カロリー。
保証分析値 粗タンパク質 25.0%以上、粗脂肪 15.0%以上、粗繊維 5.5%以下、粗灰分 6.5%以下、水分 10.0%以下 オメガ6脂肪酸:オメガ3脂肪酸 = 3.1%:0.66%(実測値) カロリー 348 kcal / 100g 原産国 アメリカ 対象年齢 幼犬 〜 老犬(全年齢対応) 賞味期限 内容量 1.59kg × 1袋 サイズ展開 1.59kg × 1袋 1.59kg × 2袋 1.59kg × 4袋 1.59kg × 8袋 ポータブルパック 100g × 1袋 100g × 30袋 製品情報 AAFCO栄養基準適合商品 総合栄養食 オールナチュラル BHA・BHT・エトキシキン等の人工保存料や人工香料・人工着色料は一切使用しておりません。
給与量(1日あたり) ・表を目安に体重や便の状態、毛ヅヤなどを見ながら適宜調節して下さい。
・初めて与える際は、1週間ほどかけて徐々に切り替えて下さい。
・ウェットフード・野菜・手作り食との併用もおすすめです。
・成犬は1日2回以上、幼犬は3回以上に分けて与えてください。
・常時新鮮な水が飲めるようにして下さい。
ご注意ください ・天然の原材料を使用し、人工着色料や人工香料を付加しておりませんので、ロット毎に色や香りに違いが見られます。
・開封後は、冷蔵庫や冷暗所で保管していただき、なるべく早く使い切ってください。
・未開封の場合も、直射日光や湿気の多いところは避けて保管してください。
健やかな成長のためのパピー用フード 小型犬・中型犬は1歳くらい、大型犬は1.5歳くらいまでがパピー(幼犬)と呼ばれる大切な時期。
健やかな未来のために一生付き合っていく丈夫で健康な身体作りを。
大切なパピーの食事だから、大切な3つのポイント 「しっかり栄養」「おいしく食べる」「お腹の健康」 しっかり栄養 急速に大きく成長する身体のためにタンパク質や脂肪分、ビタミン、ミネラルを バランスよくしっかり配合。
おいしく食べる 成長に必要な栄養を毎日の食事からきちんと摂るために、新鮮な生の鶏肉を使用。
飽きずに食べられるおいしさ。
成長を支える脂肪分 発育途中の消化器はタンパク質や炭水化物の消化が苦手。
パピーのエネルギーとして大切な適量の脂肪分。
おいしくて栄養満点なチキン アミノ酸を優れたバランスで含むタンパク質、必須脂肪酸が豊富なチキン。
肉の中でも特に嗜好性が高く、パピーの身体を作るのに最適。
腸内環境を整える腸活&菌活 4種類の善玉菌と善玉菌の栄養素となる豊富な食物繊維を毎日補給し、腸内環境をサポート。
身体を病気や細菌から守るのは腸に集中した免疫力。
同じシリーズや関連商品 ナチュラルハーベスト ドライフード レジームスモール(旧レジーム標準粒) レジーム(旧レジーム大粒) ダイエット向けドライフード パピー[チキン]1.59kg × 1袋 パピー[チキン]1.59kg × 2袋 パピー[チキン]1.59kg × 4袋 パピー[チキン]1.59kg × 8袋 ポータブルパック100g × 1袋 ポータブルパック100g × 30袋
- 商品価格:2,970円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5(5点満点)
tu es! 関連ツイート
RT @es_tgs: | お品書き① |
いぬぶくろ&けものぶくろ
動物たちのかわいい横姿を巾着にしてみました🌝
IC系カードがすっぽり入るくらいのミニ巾着になっています!
#ハンドメイドマルシェin東京ドームシティ
#ハンドメイドマルシェ https://t.co/…@es_tgs 2021/09/13 22:39
RT @ksononair_es: ES: Vamos a aprender algo nuevo!
EN: Let’s learn something new!
JP: 新しいことを学びましょう!
#ksonART https://t.co/i1As6npZUB@HajimeSonic95 2021/09/13 22:38
早期出した方がいい、でもせめてWebテちゃんと勉強してから受けたい気持ちもある、と思ったけど理屈では無くて衝動から始めたいと思うので出しましょう(まずES通らないだろと)
@ms12827 2021/09/13 22:40